標準仕様がプランで違う?!タマホームのプラン&グレードの違いをまとめ★
PR
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

標準仕様がプランで違う?!タマホームのプラン&グレードの違いをまとめ★

タマホーム

こんにちは♪

タマホーム岡山県で契約したとりたぬ夫婦です\(^o^)/

 

各社数種類準備しているプラン❗

タマホームにもいっぱいありました✨

 

そのプランの種類と

概要をご紹介いたします(*´ω`*)

 

 

注文住宅のプランとは?グレードが違う?

 

『しつもーーん。プランってなんですか??』

 

 

『お客さんの要望は個人ごとで違うよね。』

平屋が良いというお客さん、2階建てが良いというお客さん、質より安さを求めるお客さん、質も安さも求めるお客さん』

 

その人に合った提案が出来るようにいろんなプランを準備してるんだよ。』

 

 

『確かに、安ければいい!って人と、質が良くて安いほうがいい人だったら、提案の仕方は変わってくるよね。』

 

『ボクは大手ハウスメーカーの家にお手頃価格で住めるなら、安心感のある大手が良いなぁ🎵』

 

『そうだね💡やっぱり大手だと安心感はあるよね❗』

 

『でも、しっかり比較することが重要だよ💡』

大手ハウスメーカーのお手頃プランより、ローコストメーカーの高級志向プランの方が安くてクオリティが良いってなったらどっちがいいかな??』

 

 


 

各ハウスメーカーのプランは、

・プランによる価格帯の違い

・標準品の違い

・選択肢の量の違い

・平屋、2階建て、3・4階建て

・純和風プラン、洋風プラン

・低コストプラン、高気密高断熱プラン

 

など、数種類準備しており

お客それぞれの要望に対して

柔軟に対応できるようになっています\(^o^)/✨

 

 


 

 

一般的なサラリーマンにとって

大手ハウスメーカーはやはり高いです💦

 

 

けど、

『ローコストハウスメーカーで建てるなんて恥ずかしい💦💦高級に見える大手ハウスメーカーで、質は落ちてもいいから安く建てたい(>_<)❗』

・・・そんなお客を獲得する、プラン✨✨

 

 

 

『ローコストハウスメーカーでもいいから、出来るだけ質が良い家がいい❗』

・・・そんなお客を獲得する、プラン✨✨

 

そんなプランが各ハウスメーカーにあるんです\(^o^)/🎵

 

 

タマホームのプランはどんなものがあるか

タマホームのプランには以下の8種類があります(^o^)/

詳細な仕様の違いは下記表で示します💡

 


 

○標準的な2階建て(①~④)

 

(1)大安心の家PREMIUM(最高品質を低価格で)

タマホームの中で最高級住宅

標準仕様が幅広く、

高級な三州陶器瓦が標準。

タマホームで唯一制振ダンパーを付けることが可能

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

↓タマホームの大安心の家PREMIUMの詳細はこちら↓

【タマホーム大安心の家PREMIUMの標準仕様】他プランとの違い
こんにちは♪ タマホームで大安心の家を契約したとりたぬ夫婦です\(^o^)/ タマホームにはたくさんプランがあるけど、何が違う❔ パンフレットに詳しく書いてないからわからない❗ そんな疑問を解決致します✨✨ 今回は、タマホームの最高級商品❗...

 

 

(2)大安心の家(ベストセラー商品)

タマホームが最も推しているプラン。

コスパは住宅業界で最高(たぬの個人的意見)

こだわりの要望を言わない限り、一番最初に勧められるプラン。

欲しいと思うものが標準仕様で入っているという“かゆいところに手が届く”プラン。

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

↓タマホームの大安心の家の詳細はこちら↓

【タマホーム大安心の家・標準仕様】実際に契約した実録♪
こんにちは♪ タマホームで大安心の家を契約したとりたぬ夫婦です\(^o^)/ タマホームにはたくさんプランがあるけど、何が違うの❔ パンフレットに詳しく書いてないからわからない❗ そんな疑問を解決しますっ(*´ω`*)笑 今回は、タマホーム...

 

(3)木麗な家(さらに低価格を実現)

大安心の家より価格を抑えたプラン

長期優良住宅の選択が出来なくなり、キッチン・お風呂等の標準の範囲が狭くなっている

たぬ夫婦が最も気にしているエクステリア関連について、HPに明記されておらず不明

外壁・屋根材が高耐久品でなければ、15年程度で塗替えが必要となり、初期費用は抑えられても、メンテナンスコストが高額となる可能性大

コストを限りなく削減するため、プランのパンフレットも作成されていないそうです。
https://toritanu.com/2019/02/09/tamahome-kireinaie-hyouzyun/

(4)元気の家(サブタイトルなし)

(3)木麗な家同様標準仕様と価格を抑えたプラン

長期優良住宅の選択が出来なくなり、キッチン・お風呂等の標準の範囲が狭くなっている

たぬ夫婦が最も気にしているエクステリア関連について、HPに明記されておらず不明

外壁・屋根材が高耐久品でなければ、15年程度で塗替えが必要となり、初期費用は抑えられても、メンテナンスコストが高額となる可能性大

コストを限りなく削減するため、プランのパンフレットも作成されていないそうです。

 


 

○特徴的な邸宅(⑤~⑧)

 

⑤木望の家(光と風に包まれた、眺望豊かな3階建ての住まい。空間を最大限に活用して理想の暮らしを実現します。)

木造住宅では珍しい3階建て住宅のプラン

木造3階建て住宅は全ハウスメーカーの新築住宅着工数の約2.7%程度と施工できるハウスメーカーも限られます。

2階建てに比べ高度計算が複雑になるため、一棟一棟専任の一級建築士が構造計算を行う

屋根は重い瓦を使用すると、地震の横揺れ時にバランスが悪くなるため、軽いコロニアルグラッサガルバリウム鋼板のみ使用可。

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

 

 

⑥GALLERIANT(平屋に住まうという、贅沢)

平屋のプラン

ガレージを家に併設すると電動ガレージが標準で付いてくる。

2階建てと同じ延床面積の家と建てた場合、基礎・屋根材が倍必要になるため、支払総額は高額になる傾向にある。

ただし、2階建てと比べ、地震への耐力は自信がある。

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

 

 

⑦グリーンエコの家(見上げれば、空のある家)

屋上に庭をプラスした、2階建て+屋上庭園のプラン

都市部等の極小地だが庭も欲しいという方、他の住宅に邪魔されず空を眺めたいという方、プライベートな庭が欲しいという方向け✨

 

タマホームのホ-ムページでも屋上に花壇を作っている程防水には自信がある様で、30年の防水保証も付いてくる。

 

通常の家とは違い屋根に土が乗るため、天候による室内温度の変化に強く、夏には太陽からの温度影響を受けにくく、冬は室内温度が逃げるのを防ぐ役割もある。

 

坪単価は大安心の家と比較し10~15万円程度上がるため、希望エリアの土地の坪単価と比較し庭を外に広げるか屋上に広げるかを考えるとよいと思われる。

ただし、屋上を庭として使用するため太陽光パネルを置くスペースが狭くなり、全面を庭とした場合、太陽光パネルは置けなくなる。

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

 

⑧和美彩(純和風)

木材を100%国産材とし、

フローリングや階段も国産のひのきを使用するなどこだわりを見せる。

 

坪単価は50万~60万とタマホームの中では高価格ラインナップだが、それでも他社の大手ハウスメーカーの標準ランクより安価と非常に良心的な価格設定となっている。

 

標準だけでなくオプションにも和風の物を取り揃え低価格にも関わらず、高級感あふれる邸宅となる。

内装・外観を高級感ある和風邸宅としたプラン✨

 

標準仕様で長期優良住宅の基準をクリア(申請は施主の選択・要追加費用)

長期優良住宅申請し点検・維持を継続することで、最大60年保証(業界最長級)

 

まとめ

ざっくり分けると、

『標準的な2階建て』と『特徴的な邸宅』に分かれており、

『標準的な2階建て』では“大安心の家”をベースに💡

余力があり高級志向の方には、“大安心の家プレミアム”を、

さらにローコストを希望する方には“木麗な家”や“元気の家”を紹介。

 

極小の土地や「他と同じような家はイヤ!」というこだわりがある方には“木望の家(3階建て)”“GALERIANT(平屋)”“グリーンエコの家(2階建て+屋上庭園)”“和美彩(純和風)”を紹介するという、一生に一度の買い物だからこそ多種多様になりがちなお客の希望に応えようとするラインナップです。

多くのプランで標準仕様が既に長期優良住宅に対応(申請を希望する場合は別途要申請費)しており、長期優良住宅を選択すれば業界では最長級の60年保証が、選択しなくても30年保証となっており、保証だけを考えると大手ハウスメーカーを抜きトップクラスとなっています。

またメンテナンスの面でも、外壁に光セラ(付着した汚れを太陽光で分解しキレイを保つ)のサイディング、屋根は釉薬瓦を標準使用するプランが多く、オプションの超耐久シーリング(標準的な家で+約20万)を使用することで、メンテナンス費用の大部分を占める塗りなおし(約150万円/回)の頻度を通常の15年/回から30年/回まで伸ばすことが可能となります。

 

しかも、30年目までにメンテナンス費用が最低で300万円必要になります。

ローンをコツコツ返済している途中にメンテナンス費用として300万円も貯蓄するのは非常に大変なことです。が、それが半分になるなら助かりますよね。

 

 


→タマホームのまとめに戻る


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました