DIY

DIY

DIY

イレクターパイプ(スペーシア)でブログ用ローテーブルをDIY🎵リモートワークにもおすすめ出来る訳を紹介!!

こんにちはとりたぬです。とりたぬのブログは、ソファーに座りヒザに乗せたノートパソコンで執筆していました。が、ずっと下を向く体勢のままになり、肩から首にかけて“だる重く”なる。さらに、前回のブログで紹介したブラックアンドデッカーの電動工具を購...
DIY

玄関アプローチを簡単DIY♪ナチュラルカントリーなお庭を手作り

こんにちは♪とりたぬ夫婦です\(^o^)/今回はホームセンターで売ってる粉のコンクリートを使って10万円程度でナチュラルカントリーな玄関アプローチを作ったお話です🎵やや斜めの傾斜地に家があるので、難しい部分もありましたが無事完成して、問題な...
DIY

キッチンのゴミ箱をイレクターパイプ(スペーシア)で作ってみた❗❗夢のマイホームはDIYで便利で清潔に使いたい!

こんにちはとりたぬ夫婦です。先日新築の家を購入したとりたぬ夫婦ですが、夫婦共にキレイ好き⤴️⤴️なのにズボラ⤵️⤵️という残念な性格です💦💦(笑)アパート生活の頃は、ゴミ出しの日が近づくと・・・・キッチンのゴミがグチャグチャ・ゴミ袋がいっぱ...
DIY

見た目はオーダーメイドなのに量販店より安い!?1万円で書斎に机をDIYしてみた。

こんにちはとりたぬです。自分の書斎って憧れますよねぇ~~男性はワクワクする秘密基地、女性はちょっとこもれる落ち着けるスペースってところでしょうか?最近は共働きの家庭が一般的ですから、女性も男性もそれぞれの書斎で事務作業なんてこともあるんです...
DIY

フロアコーティングってなに? 種類別に特徴・耐久年数・価格をまとめてみた

こんにちは。とりたぬ夫婦です。先日、タマホームで新築を建てました❗✨キレイな家✨が完成すると、やはり気になるのが内装の傷です長年住むうちに絶対にキズが入りますが、出来るだけキレイに保ちたいものです。そこで活躍するのが今回のタイトルにもあるフ...
DIY

DIY初心者におすすめな電動工具はこれ!セット売りで初期投資費用を安く抑えよう‼️

こんにちは。とりたぬです。まず始めに、たぬはこんな電動工具を購入しました!!BLACK+DECKER(ブラックアンドデッカー)マルチエボプラスです大満足のコスパだったので、選んだ経緯なども含めてご紹介していきたいと思いますそもそも電動工具は...