とりたぬ | ページ 5
タマホーム

タマホームで夢のマイホーム?とりたぬが後悔した6個のポイント教えます!!

こんにちはとりたぬ夫婦ですタマホームといえば最初にイメージされるのがローコストですね安ければ安いだけ月々のローンが少なくなるので、✨非常に助かる✨部分です。しかし、良い部分があれば当然後悔するポイントもあります(というか何度もありました(T...
保育園

保育園で離乳食!食べたことがない食材を勝手に食べさせることに驚愕・・・

こんにちは♪とりたぬ(妻)です\(^o^)/子たぬ(7ヶ月ベビー)は、保育園に通っているのですが💡離乳食が1日2回になりました🎵いつから保育園で離乳食を食べるのか?保育園では食べたことがあるものだけを食べさせてくれるのか?など、たくさん疑問...
保育園

0歳児・保育園の用品注文!どんな流れで何をするの?疑問を解決☆

こんにちは♪とりたぬ夫婦です\(^o^)/保育園から突如届いた『用品注文のお知らせ』用品注文って何するの?!保育園に行って注文するらしいけど・・・?実際に行ってみた感想や、これ持って行ったらよかった!っていう失敗談もご紹介してます(*´ω`...
子育て

帝王切開で脇腹が痛い!1人でベッドでの起き方

こんにちは🎵とりたぬ夫婦です\(^o^)/このブログを見てくれてるということは、帝王切開されたんですね。。(*´ω`*;)本当に本当にお疲れさまでした!!大変でしたね💦大変な帝王切開手術が終わったばかりですが・・・お腹が痛かったり、思うよう...
保育園

保育園初日の対応が最悪だった!常にバタバタイライラな保育士さん

こんにちは♪とりたぬ夫婦(妻)です\(^o^)/子たぬ(5ヶ月ベビー)は、4月から保育園に通うこととなりました★まだまだ小さいのに可哀想・・・という思いもあるけど、子たぬの為にもお金を稼がなければ!(゚ε゚;)母ちゃんは頑張るぞ~❗❗笑さて...
DIY

玄関アプローチを簡単DIY♪ナチュラルカントリーなお庭を手作り

こんにちは♪とりたぬ夫婦です\(^o^)/今回はホームセンターで売ってる粉のコンクリートを使って10万円程度でナチュラルカントリーな玄関アプローチを作ったお話です🎵やや斜めの傾斜地に家があるので、難しい部分もありましたが無事完成して、問題な...
ナチュラルカントリー

南欧風・ナチュラルカントリー門柱のオススメ♪通販もできる!?

こんにちは🎵とりたぬ夫婦です\(^o^)/とりたぬ夫婦はタマホームで新築を予定しておりますが、ナチュラルカントリー・南欧風な家✨✨が理想です💓お庭もナチュラルカントリー・南欧風にしたいけど、・・・・・・・探しても探しても、ナチュラルカントリ...
タマホーム

内覧会=完成見学会は大間違い!知らないと怖い『内覧会』それ、とりたぬが解説します。※簡単なチェックリスト付き

こんにちは。とりたぬです。このページを見ていただいてるってことは、・夢のマイホームが完成間近・建築が始まり、先々の予習って、ところでしょうか?まもなく、待ちに待った新居での生活おめでとうございます("⌒∇⌒")打合せから完成まで長かったです...
タマホーム

標準仕様がプランで違う?!タマホームのプラン&グレードの違いをまとめ★

こんにちは♪タマホーム岡山県で契約したとりたぬ夫婦です\(^o^)/各社数種類準備しているプラン❗タマホームにもいっぱいありました✨そのプランの種類と概要をご紹介いたします(*´ω`*)注文住宅のプランとは?グレードが違う?『しつもーーん。...
タマホーム

【タマホーム地鎮祭当日の流れ】施主が準備する物や費用は?

こんにちは♪とりたぬ夫婦です\(^o^)/タマホーム岡山で建てるとりたぬ夫婦ですが・・・✨地鎮祭を行いましたーーー🎵(ここまでの道のりは長かったです💧笑)でも、地鎮祭って何をするの?地鎮祭にお金は必要なの?タマホームが全部してくれるの?地鎮...