子育て

子育て

保育園

1歳半赤ちゃんがイヤイヤ!え・・・これってイヤイヤ期!?

わが子が何でもイヤイヤ言うように・・・!!まだ1歳半なのになぜ!?イヤイヤ言う内容や、わが家でしている対策などをご紹介します☆
子育て

産後赤ちゃんのお世話で食事を作れない!そんな時の救世主、宅配弁当

赤ちゃんのお世話に必死すぎて、大人のご飯なんて作れないよぉぉぉぉ!!!!!はいはい、わかります(笑)私もそうですもん~!(*´ω`*)今の時代は『宅配弁当』があるの、知ってます??これが冷凍庫にあるかないかで雲泥の差ですよ(笑)今は楽しましょ~
子育て

ピジョン母乳実感の3ヶ月用(Mサイズ)を嫌がる&のげぞる&ギャン泣きの解決方法

ぎゃぁぁぁぁぁぁん!!なぜ飲まないんだーー(涙)わが子がピジョン母乳実感3か月用乳首でゴクゴク飲めるようになった!解決方法をご紹介します(^O^)/
子育て

4ヶ月赤ちゃんがミルク授乳拒否!のけぞってギャン泣き!解決方法は?

こんにちは♪ とりたぬ夫婦です\(^o^)/       子たぬ(赤ちゃん)はもうすぐ4ヶ月になる、3ヶ月ベビーですが、 また授乳拒否が始まりました。( ;∀;)       なぜーーーーー❔❗。゚(゚´Д`゚)゚。       ※これまで...
子育て

3ヶ月赤ちゃんがミルク拒否!授乳中にのけぞる&ギャン泣きした!!

え?!これは病院に連れて行ったほうがいいやつなの!?急にミルク拒否をはじめた赤ちゃんに大焦り・・・結果、病院には行かずにすみました!原因はまさかのアレ(笑)
子育て

赤ちゃん育児の合間に!息抜き&リフレッシュにおすすめ6選!

赤ちゃんのお世話疲れたよぉぉぉ!しんどい!休みたい!!!そんな状況下でもできる簡単リフレッシュ法をご紹介します☆彡 私は赤ちゃんが生れてすぐから鬱っぽくなったのですが、リフレッシュ法を見つけてからはうえぇぇぇぇってなる頻度が減りました~(笑)
保育園

★保育園と仕事の通勤で使えるマザーズバック!おすすめ10選

生後6ヶ月からベビーを保育園に預けている、ずぼらワーママとりです!保育園&仕事のバッグ一緒にしちゃえ♪ということで、仕事と保育園の通勤で使えるオススメマザーズバッグをピックアップしました♪こんなにすごいマザーズバッグがあるなんて・・・!
子育て

服が擦れるだけで乳首が痛い!私がしていた授乳期間中の痛み軽減対策

乳首痛いんですけどぉぉぉ!授乳期間中って、乳首が服で擦れるだけで痛いの?!実際に私が試してみて、よかった対策をご紹介します(笑)
保育園

0歳児赤ちゃんの下痢(水便)が1ヶ月間ずっと続く!保育園行けない

こんにちは♪ とりたぬ(妻)です\(^o^)/ まず、 助けてくださぁぁあぁーーい!!!!!(涙) 子たぬ(8ヶ月ベビー)が 下痢ピーで1ヶ月、保育園を休みました(^_^;) ...
子育て

【O型ずぼらママが作る】抱っこ紐よだれカバーの手作り型紙!胸当ても

O型ずぼらママのとりたぬ(妻)です\(^o^)/ 私はベビージョルンの抱っこ紐を使っています! よだれカバーって買うのは高いし、 好きな生地で楽に作れないかなーということで、 採寸して超簡単によだれカバーを作...
タイトルとURLをコピーしました