とりたぬ | ページ 3
子育て

赤ちゃん育児の合間に!息抜き&リフレッシュにおすすめ6選!

赤ちゃんのお世話疲れたよぉぉぉ!しんどい!休みたい!!!そんな状況下でもできる簡単リフレッシュ法をご紹介します☆彡 私は赤ちゃんが生れてすぐから鬱っぽくなったのですが、リフレッシュ法を見つけてからはうえぇぇぇぇってなる頻度が減りました~(笑)
注文住宅

一戸建ての値段の平均は?安く建てたいけど、どれくらいが普通なの?

年収400万円で新築注文住宅を建てたばかりのとりたぬ夫婦です!一戸建ての値段の平均を、友達ファミリーのご協力いただき算出してみました\(^O^)/ちなみにとりたぬ夫婦は3500万円(諸費用込み)で建てました♪
タマホーム

【実録】タマホームで契約した我が家の坪単価を大公開★他社と比較して激安だった

こんにちは♪タマホームで契約した、とりたぬ夫婦です\(^o^)/今回は、とりたぬ夫婦が実際にタマホームで契約した、坪単価の実例を公開♪他社と比較して激安具合を実感しました(*´ω`*)タマホームの坪単価は激安の32.8万円/坪とりたぬ家の実...
未分類

約束手形廃止問題(2026年)について疑問点・矛盾点を考えてみた。

2026年に廃止される約束手形。しかし、内閣の政策会議資料を見ると疑問点・矛盾点が。ツイッターで世間の意見もまとめつつ、持論ではあるが『こんな狙いがあるのか?』という所を考えてみた。
保育園

★保育園と仕事の通勤で使えるマザーズバック!おすすめ10選

生後6ヶ月からベビーを保育園に預けている、ずぼらワーママとりです!保育園&仕事のバッグ一緒にしちゃえ♪ということで、仕事と保育園の通勤で使えるオススメマザーズバッグをピックアップしました♪こんなにすごいマザーズバッグがあるなんて・・・!
タマホーム

タマホームの評判は?口コミ通りの価格?欠陥は?実際に調査してみた|まとめ|

こんにちは。とりたぬ夫婦です。このページを見てくださっているってことは、これから新築を計画中ってことですかね?今回は誰もが一度はCMで見たことがあるハッピーライフ🎵ハッピーホーム🎵タマホーム🎵🎵✨のタマホームについてのまとめ記事です💡\(^...
未分類

約束手形の廃止について注意点と今後の方向性を考えた

約束手形が26年までに廃止となる報道について、状況の分析をした結果判明した、政策の矛盾点と今後の注意点について解説します。まとめとして今後の政府の政策について勝手な予想をしていますので、参考にしてください。
子育て

服が擦れるだけで乳首が痛い!私がしていた授乳期間中の痛み軽減対策

乳首痛いんですけどぉぉぉ!授乳期間中って、乳首が服で擦れるだけで痛いの?!実際に私が試してみて、よかった対策をご紹介します(笑)
注文住宅

タクミトの坪単価は?ヘルシーホームとどう違う??~in問屋町テラス~

こんにちは とりたぬです(* ̄∇ ̄)ノ 今、とりたぬが注目しているタクミトですが、先週は『建物価格はこだわりによって結構変わりますよぁ~』ってことで、詳しく聞けれませんでした。。。 ってことで、先週に引続き2週連続でタクミトに通ってしまいました🎵(笑) 今回も2018年10月6日に問屋町テラスの住宅展示場にオープンしたタクミトの坪単価について、引続き解説をしていきます。 『坪単価ってよく分からない』って方のために別ページで解説をしていますので参考にしてください 〝タマホームと他社の坪単価を比較、計算方法を調べてみた!〟 ※『タマホームと他社の・・・』となってますが、前半は「坪単価とは何か?」について解説しています 今回は、そのタクミトの間取りの作り方について調べてみました
注文住宅

コロナ禍でも住宅を検討したい方必見!自宅でも出来るハウスメーカーの検討と住宅展示場のコロナ対策について解説します。

こんにちは。とりたぬです。新型コロナウイルスが流行して思うように外出しづらい日々が続いています。新婚や生活の変化、転勤等で家を計画している方にとっては、住宅展示場になかなか行きづらく、思うように計画が進んでいない日々が続いていることと思いま...