こんにちは。
とりたぬです。
今回はメリットに引き続きデメリットのご紹介です。
とりたぬ夫婦は総合的に見てタマホームが良いと思い契約をしました。
しかし、やはり完璧な会社はありません。いい面があれば悪い面もあります。
そこで、2回に分けて解説するタマホームのメリット・デメリットの今回はデメリット編です
タマホームの一般的な印象は?
まず、第一に思い付くのが、
タマホーム=ヤバイ
ではないでしょうか?
まずこの先入観は“大間違い”です!!!
ハウスメーカー巡りを長期間続け、いろんなハウスメーカーの構造・標準使用を学んだ とりたぬ夫婦の印象では、
タマホームはヤバイどころか、他のハウスメーカーより“ちょっとだけ”いい!でした。
他のハウスメーカーよりいい! でも、かなりいい!!でもなく、“ちょっとだけ”いいんです。
※詳細は↓別ブログで紹介していますので、参考にしてください
https://toritanu.com/2018/07/29/merit/
本当に助かる『標準設備が他社より“ちょっとだけ”いい』
では、どんなデメリットがあるのか紹介していきます。
では、タマホームにはどんなデメリットがあるのか
タマホームの営業さんは忙しすぎる
まずはこれ!
いろんな場面で思いますが、営業担当さんが常に忙しそうにしています💦💦
というのも、
・タマホーム=代表的なローコストメーカー
・他の会社より構造や設備が“ちょっとだけ”良い
この、相反する特徴を成立させるため、営業さん一人が同時に多くのお客さんを担当して固定費を削減しているようです。
・・・・メリットでも紹介してる通り、値段と構造や設備がいいってことはお客側には嬉しいことなんですけどね
そのため、お客さん一組にかけられる時間が少なくなり、結果“忙しそう💦💦”という雰囲気になるようです。
なので、正直手取り足取りの手厚い気遣いはほとんど期待できません。
細かい設備・間取りやオススメ情報はやはり大手の方が圧倒的にいいです。
例えば・・・
間取り・打合せ・詳細な説明の3点に絞って実例を紹介していきます。
・間取り:『この間取りがいい!』と伝えれば、間取りは引いてくれるが、「ここは○○だから考え直した方がいいよ」とか「こうすればもっと良くなるよ」というアドバイスは期待出来ません(岡山ローカルのH社に同じ間取りを依頼したときは、「ここは部屋が暗くなる」とか「収納は十分ありますね」とかアドバイスをもらえました)
・契約後の打合せ:契約締結後も外壁・屋根・壁紙・その他細かい設備等様々な打合せが続きますが、契約前後で営業さんの態度が変わっちゃいます💦
ネットで見ると“あるあるネタ”の様ですが、打合せ日時のを積極的に決めてくれないどころか、お客側から『○日に行きたいんですけど空いてますか?』って聞いても、「いやぁ、ちょうど忙しい時期で・・」とか言ってなかなか会おうとしてくれません。
契約後は所詮“釣れたカモ🦆”なんでしょうね
・細かい説明が少ない:時間が少なくてバタバタしているので、細かいフォローや今後のスケジュール等の情報をあまり説明してくれません。
とは言っても、知らないとか面倒だからと言うわけではないようで、お客側から質問をすると普通に丁寧に説明をしてくれます。
おそらく、お客さんが今欲している情報が何なのかを考える時間的な余裕がないのでしょうか。
総合展示場内にはタマホームのモデルハウスが無い
タマホームは、総合展示場ではなく単独でモデルハウスと事務所を出展していることが多いです。(岡山県内では全て単独です)
メリット編では、『モデルハウスとは別に打ち合わせスペースがあり、他のお客を気にせず打ち合わせができる』と取り上げましたが、
それはハウスメーカーを1社に絞る前だと話は別です。
とりたぬの経験ですが、ハウスメーカーを選定している時期にムダだなぁって思ったのが、移動時間でした。
同じ総合展示場内にあれば、移動も楽々なんですが、タマホームを代表とするローコストメーカーは土地代が安い単独の展示場を設けていることが多く、打ち合わせの度に移動・移動・移動の連続・・・
『タマホームで建てる!』と決断した後はメリットに変わる単独の展示場ですが、決めきれていない時期には『1ヶ所にまとめてくれてれば楽なのに・・・』って感じるポイントですね。
建築途中に“タマホーム”の看板をデカデカと掲げられる
はい。
最後はなんといってもこれ!
どのハウスメーカーもしていますが、建築中のネットに会社名をデカデカと掲げるんですよね💦💦
それはもう遠くからでも見えるくらいに大きく、大通りなどの出来るだけ多くの人が見る位置に
タマホーム
って、書かれちゃいます。
まぁ、建築足場のネットは言ってみれば離れててもよく見える大きな“キャンバス”ですから、『タマホームが建ててますよ!』とか『この看板よく見るでしょ!』ってアピールにちょうどいいんでしょうね・・・
ハウスメーカーとしては、自社の土地以外にデカデカと掲げられる、これ以上無い広告ですからね(苦笑)
ただ、世間一般のイメージはやはり
タマホーム=ヤバイ
とか
タマホーム=安い
です。
※他社と比較した結果「タマホーム=ヤバイ」は大間違いなんですが・・・
でも、この看板を見た多くの人は『あぁ、家にあまりお金を掛けれない人なんだな・・・』って思われちゃいます。
積水ハウスとか、住友林業とか、ダイワハウスとかだったらカッコいいんですけどね・・・
足場があるのは数ヵ月だけですが、覚えてる人は覚えてますからねぇ(^-^;
さいごに
はい。
ここまで
・営業マンが忙しすぎる
・営業所の立地が悪い
・タマホームは恥ずかしい
などなど、悪口っぽいことを書いちゃいましたが、結論としては
タマホーム=素晴らしい会社
だと思います。
こんなデメリットを書いてますけどね(苦笑)
冒頭にも書きましたが、とりたぬ夫婦はタマホームで契約しました。
それほど、メリットが大きい良いハウスメーカーです。
あっ❗
別にタマホームの回し者じゃないですからね(笑)
ただのタマホームのイチファンです🎵
試しにお近くのタマホームの展示場に行ってみてください。
※タマホームは特に営業マンの質が重要になるので営業マンの決まり方を理解した上で気を付けてくださいね
コメント